万葉集と日本文化 ― 東京で民族文化研究会例会〔9月8日〕

9月8日午後、早稲田奉仕園にて民族文化研究会(会長:輿石逸貴弁護士)東京地区第22回定例研究会が開催された。

報告者は、金子編集長(同会顧問)と山本直人氏(同会顧問・東洋大学非常勤講師)。

金子編集長の報告は「保田與重郎と万葉集の精神」と題して、保田の『万葉集の精神』が、近代以降に展開された文献学的な古典読解を批判し、万葉集を古代の国民精神を示した「述志」として位置づけるものであったことを解説した。

山本氏の報告は「日本の元号文化と万葉集」で、新元号公布や元号選定に関する各種資料・報道などを多数紹介し、国書由来の年号が出現するに至る過程を探った。

関連記事

  1. 日蓮主義者とマルクスボーイとの問答 ― 東都で第48回国体思想研究会〔10月11日〕

  2. 信仰を貫くとは? ― 東京で第19回『宗教問題』読者の集い〔1月17日〕

  3. 堕胎という悪しき慣習を克服するために ― 東京と大阪でマーチ・フォー・ライフ〔7月23日・24日〕

  4. 「国体」の実践 ― 国体学講座(第6期)最終講〔2月23日〕

  5. 大正の大嘗祭を偲ぶ ― 愛知県岡崎市にて六ツ美悠紀斎田お田植えまつり〔6月2日〕

  6. 中共の人権弾圧に抗議する国際的連帯行動 ― 東都でResist China 日本(10月1日)

  7. 葦津珍彦と「荒魂」の研究動向 ― 京都で民族文化研究会〔8月22日〕

  8. フランスの司法と平成の大嘗祭 ― 東京で民族文化研究会〔4月28日〕

  9. 荒木精之と神風連 ― 東都で三島由紀夫研究会〔7月22日〕

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP