真の相互理解 ― ベトナムフェスティバルと拳骨拓史氏インタビュー〔6月8日〕

6月8日、坪内と小野は代々木公園で開催された《ベトナムフェスティバル2019》に足を運んだ。日本政府は公式には移民を認めていないが、日本に暮らす外国人は増え続けている。最近ではベトナム人の割合が増えており、ベトナムフェスティバルも大盛況であった。屋台で出店したフォーや春巻、バインミー(ベトナムサンドウィッチ)などに舌鼓を打つ。ベトナムサンドウィッチは東南アジア風の味付けながらフランスパンを使用するなどフランスの植民地だった影響も感じられた。全般的に美味しく食文化は非常に発達していることが感じられた。異文化を知ると同時に、外国出身者が増加しているという現実をひしひしと感じた。

その後、場所を移して評論家である拳骨拓史氏と会い、近著『「親日派」朝鮮人 消された歴史』についてインタビューを行った。拳骨氏は名越二荒之助先生の弟子にあたる生粋のアジア主義者である。拳骨氏は韓国に代表される「反日」思想に決して与しないが、「嫌韓」や「ヘイトスピーチ」に堕することなく、そのなかで日韓の相互理解のために何ができるか日々考え発言されている論客である。インタビューの模様は『大亜細亜』(第8号)に掲載する。〔小野耕資〕

関連記事

  1. 神武建国を偲ぶ ― 東都で第36回紀元節奉祝式典〔2月11日〕

  2. 法案の早期提出を―請願署名百万達成!〈明治の日法案提出促進院内集会〉〔10月30日18

  3. 日本の台湾・朝鮮統治 ― 東京で国体文化講演会〔1月17日〕

  4. 神道や東洋を巡る様々な思想的営為 ― 京都で民族文化研究会〔6月29日〕

  5. 三味線から日本的刑法まで ― 京都で民族文化研究会〔3月9日〕

  6. 明治天皇の御聖徳を偲ぶ ― 桃山御陵参拝団〔11月3日〕

  7. 尊皇倒幕のバイブル ― 第1回『靖献遺言』を読む会〔1月20日〕

  8. 《時の流れ研究会》が「『皇位の安定的な継承を確保するための諸課題』についての見解」を発表〔4月19日…

  9. 中東世界と一帯一路 ― 京都で民族文化研究会〔2月15日〕

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP