陛下のお言葉を拝し奉りて

謹 啓

 この度、天皇陛下にはお言葉を賜りました。
 里見日本文化学研究所・日本国体学会を代表して本研究所所長の金子宗徳が今後如何にしていくべきかについて一文を草しております。
 その全文は「国体文化」九月号にも掲載いたしますが、極めて重要な国体問題でありますので、皆様に一刻も早く御回覧頂きたくお送りする次第です。なお、ウェブサイトにも掲出しております。
 御一読のほどよろしくお願い申し上げます。
                                    敬 具

里見日本文化学研究所
日本国体学会

■陛下のお言葉を拝し奉りて(「国体文化」平成28年9月号)
http://www.kokutaigakkai.com/0809kenkai/
■陛下のお言葉を拝し奉りて〔PDF版〕
http://www.kokutaigakkai.com/wp-content/uploads/267609kenkai.pdf※ PDF版は印刷・頒布など御自由に御利用ください。

関連記事

  1. 安倍首相は皇位継承問題の抜本的解決に全力を尽くせ

  2. 八木秀次 ― 不忠の本質

  3. 八木秀次氏の知的怠慢 ― 井上毅『皇室典範義解』は規準たり得るか

  4. 「国体」を踏まえた新たな御代に相応しい軌範の確立こそが重要

  5. 安倍首相は皇室の御安泰を保つべく全力を尽くせ

  6. 新潮45の休刊を招いた「杉田論文問題」が示す、皇位継承の危機とは

  7. 「国体」に対する深い信と歴史に対する広い目配りを

  8. 国体論から観た壬申の乱 (上)――天武天皇は〝簒奪者〟だつたのか

  9. 西尾幹二・加地伸行への断筆勧告

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP