観念宗学を撃つ ― 東京都内で国体思想研究会〔1月31日〕

1月31日夜、新宿区内の会議室において第50回・国体思想研究会が開催された。

本研究会では、里見岸雄の『吼えろ日蓮』を輪読しているが、今回は第2章「此のあはれなる日蓮主義者を見よ」のうち、「黴の生えた觀念宗學」を読む。

「日蓮主義と稱する以上、日蓮の遺文なり、法華経なりに根本を發するのは當然としても、根源を發するといふ事と、幾百千年相も變らず死んだ概念や觀念的創造にかゝる名目などを糞正直に襲用してゐるといふ事とは、おのづから別である」とする里見は、「今の日蓮主義者が現在社会に建設すべき敎判は三大秘法以前の五綱敎判のむしかえしであるべきでなく、むしろ日蓮が五綱敎判を樹立したような規模を以て、あらゆる現代の哲學、科學、社會史等を批判するところのものでなければならない」と述べている。

この一節は約90年前に記されたものだが、そこに示された問題意識は今なお色褪せない。現代に生きる私たちも、微力ながら力を尽くしたい。〔東山邦守〕

関連記事

  1. 陸羯南の現代的意義 ― 小野耕資氏が東都で講演〔11月8日〕

  2. 本義を保つべく ― 東京で新嘗を祝ふ集ひ〔11月23日〕

  3. 早稲田と愛国 ― 東京で民族文化研究会東京地区第23回定例研究会〔11月17日〕

  4. 黄色いベスト運動の真相 ― フランス国王・ルイ20世のお言葉〔12月8日〕

  5. 激動の時代に対する覚悟を ― 潮匡人氏が千田会で講演〔7月15日〕

  6. 奉祝「紀元節」―全国各地で奉祝集会〔2月11日/12日〕

  7. 克服すべきは近代主義 ― 東京でカトリック復興の集い〔12月1日〕

  8. 福田恒存、そして西郷隆盛 ― 京都で民族文化研究会例会〔9月22日〕

  9. あゝ、楠子の忠義、また天壌とともに窮りなきものか ― 千葉で浦安日本塾〔8月22日〕

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP