早稲田と愛国 ― 東京で民族文化研究会東京地区第23回定例研究会〔11月17日〕

11月17日午後、早稲田奉仕園にて民族文化研究会(会長:輿石逸貴弁護士)東京地区第23回定例研究会が開催された。

報告者は、阪本浩氏と渡貫賢介氏(同会東京支部長)。

阪本氏の報告は「平家物語雑感」。教科書その他で知られた『平家物語』の文章の一部を実際に音読した上で、描かれた人物・事件について確認し、そこに現れた日本的情感についての検討がなされた。

渡貫氏の報告は「早稲田と愛国」。左翼的な傾向が強いと認識されがちな早稲田大学の歴史をひもとき、草創期の人々の尊皇思想、大正期の左右対立、戦時期の事件などを振り返り、早稲田大学に尊皇・愛国の伝統があることを確認した。〔渡貫賢介〕

関連記事

  1. 本義を保つべく ― 東京で新嘗を祝ふ集ひ〔11月23日〕

  2. より広汎な経済対策を ― 福岡のフリーランサー団体が首相官邸に要望書を提出〔3月9日〕

  3. 近代日本と満洲 ― 第57回国体文化講演会〔3月15日〕

  4. 相互扶助と祖霊祭祀 ― 京都で民族文化研究会〔3月21日〕

  5. 「近代化」とは何か ― 京都で民族文化研究会〔12月21日〕

  6. 三味線から日本的刑法まで ― 京都で民族文化研究会〔3月9日〕

  7. 克服すべきは近代主義 ― 東京でカトリック復興の集い〔12月1日〕

  8. 先人を偲ぶ ― 大アジア主義研究会有志が谷中墓地内の墓所を巡拝(6月27日)

  9. 中東世界と一帯一路 ― 京都で民族文化研究会〔2月15日〕

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP