『保建大記』と「あいちトリエンナーレ」 ― 東都で民族文化研究会〔1月26日〕

1月26日午後、早稲田奉仕園にて民族文化研究会(会長:輿石逸貴弁護士)東京地区第24回定例研究会が開催された。

報告者は、折本龍則氏(浦安市議会議員)と輿石逸貴氏。

折本氏の報告は「『保建大記』の今日的意義について」。自身が出版した『崎門学と「保建大記」 皇政復古の源流思想』(崎門学研究会・令和元年)を紹介しつつ、栗山潜峰『保建大記』が説いた大義名分、南朝正統論の今日的意義を説いた。

輿石氏の報告は、「あいちトリエンナーレ問題から考える人権」。昨年起こったあいちトリエンナーレを巡る一連の事件について、展示に対する擁護論に対して法律家としての立場から批判を加えた。〔渡貫賢介〕

関連記事

  1. 古典宗学への拘泥も否、新仏教学への耽溺も否 ― 東都で国体思想研究会〔3月6日〕

  2. 「正統」とは何か ― 東京で崎門学研究会〔5月5日〕

  3. 学界に一石を投じる ― 《昭和12年学会》第1回研究大会〔11月11日〕

  4. 浸透する韓国人 ― 高山正之氏が東京で講演〔11月23日〕

  5. 「前近代」という基盤 ― 京都で民族文化研究会〔10月19日〕

  6. 三島由紀夫に捧げる一人演劇 ― 福岡で憂国忌〔11月23日〕

  7. トランプ大統領の世界史的役割―吉川圭一氏の出版記念会(3月25日)

  8. 昭和12年学会公開研究会・第2回〔2月16日〕

  9. 諸葛亮と陶淵明 ― 第5回『靖献遺言を読む会』を読む会(6月2日)

今月の人気記事

  1. 登録されている記事はございません。




PAGE TOP